-基本操作-
「アクション」
左手側半分が移動・防御のアクション、右手側半分が攻撃アクションとなっています。
▼左側操作
左側の操作では移動と防御が行えます。
-移動と回避-
スライドで移動、フリックで回避が行えます。
-ガード-
ホールド(タップしたまま指を離さない)でガードが行えます。
-戦いを有利に進めるコツ-
敵の近接攻撃を引きつけて、ギリギリで回避やガードをすることで、強力な防御技を発動することができます。
ジャスト回避成功 ・・・数秒の無敵と移動・攻撃のスピードアップ効果。
ジャストガード成功・・・敵の攻撃を弾き、しばらく「やられ」状態にする。
左側の操作では移動と防御が行えます。
-移動と回避-
スライドで移動、フリックで回避が行えます。
-ガード-
ホールド(タップしたまま指を離さない)でガードが行えます。
-戦いを有利に進めるコツ-
敵の近接攻撃を引きつけて、ギリギリで回避やガードをすることで、強力な防御技を発動することができます。
ジャスト回避成功 ・・・数秒の無敵と移動・攻撃のスピードアップ効果。
ジャストガード成功・・・敵の攻撃を弾き、しばらく「やられ」状態にする。
▼右側操作
-攻撃-
タップで攻撃、連続タップでコンボ攻撃が行えます。
弓装備時はホールドすることで弓を引き、離すと矢を放つことができます。
-コンボの派生-
コンボ中にホールドすることで「切り上げ」や「突き」などに派生させることが可能です。
切り上げ攻撃で敵を空中浮かせた場合には、すぐにフリック入力することで、追撃し、空中コンボに繋げることができます。
ホールドするタイミングによって派生先が変化します。
-スキル-
フリックでスキルを発動できます。
スキルは斜め4方向に自由に割り当てることが可能で、フリックする方向により使い分けることができます。
タップで攻撃、連続タップでコンボ攻撃が行えます。
弓装備時はホールドすることで弓を引き、離すと矢を放つことができます。
-コンボの派生-
コンボ中にホールドすることで「切り上げ」や「突き」などに派生させることが可能です。
切り上げ攻撃で敵を空中浮かせた場合には、すぐにフリック入力することで、追撃し、空中コンボに繋げることができます。
ホールドするタイミングによって派生先が変化します。
-スキル-
フリックでスキルを発動できます。
スキルは斜め4方向に自由に割り当てることが可能で、フリックする方向により使い分けることができます。
「サブ操作」
▼左側サブ操作
左画面の上部を操作することで、弓への武器切り替えが行えます。
▼右側サブ操作
右画面の上部を操作することで、アイテムの使用、マップの確認、システム設定の変更などを行えます。